
新幹線で出発進行
東京に向かったのはケコーンの報告のようなものだ
先は長いと思ってたらもうその日だよ
新幹線とかめったに乗らないけれど
富士山が見えると聞いて
東京についたら
どこそこ行くことなく千葉へ行き
いろいろあって、いろいろおわって
二日目の観光じゃい!

東京は観光も兼ねていったん。 東京タワーは外せない。
天気はそんなによくはない
ここは入るのに2000円必要
なかなかのボッタである
ここ電波飛ばすのにタンマリ金もらってる
もっと一般人にはまけてほしい

中のエレベーターで写真をとる。 私だけが撮っていた。
入ってからわかる
最上階へプラス1000円コース
まさに外道
かうしかないやろ

空からポイントを撮って降りた
実は東照宮も行きたかったけど、
ちょっと時間が無さそうなので
とりあえずそれっぽい浅草にいってみる。

雷門よりも交番がいいね

マンジとこの下の彫り物がかっこいい

なかなか浅草寺も格好良い! てか・・・喧嘩売られてる。

ここも格好いい。 ローアングルで撮っていたらパンチラ撮ってるみたいでなかなか勇気がいる。

アキバは行かねーのかよ!とかツイッターで誰かがいっていたけれど、そんなもんとっくに行ってた。
しかし雨に祟られたのでソソクサとアキバを撤退する
実はもうこの頃には足の小指から血が・・いてえ・・・・
歩かない奴という事がバレてしまう。
いい時間にもなってきたので食事に!

美味しいと聞いていた豚しゃぶ屋にいってみた。

羅豚と書いてラブと読む店だ。とてもうまかった。

もちろん電車の中で食べるおやつは忘れない
なんだかんだで精神的に疲れたけれど
肉体的にも疲れた!
けれど多くの荷が降りた事で
実は何もかもが軽くなった
いい感じやで。
引っ越しも早くしたくなってきたで。
いや旅行のが楽しみやろ
いやいや、WoDや
コメント