これは良くあることなんだろうか、悪意に満ちた何かなのか。
どういう事なのかw
週末にトレーサーを出そうとした時に、なんかタイヤになんか刺さっとると気付く。 ネジ!? うーん?いつ刺さったんだろう? この前にいった奈良でのツーリングでかなー?
パンク修理しようと思いましたが、修理キットは持っているのですが空気入れを買っていませんでした。(ロードバイクはパンク対策をしていないと大変でその経験からバイク用にもパンク修理キットを買っていました)
自転車用の空気入れはありますがフランス式のバルブで使えない(一緒に入っていたアメリカ式のアダブターは捨ててしm)幸いまだタイヤから空気が漏れていない様子なのでバイクワールドに良さそうな空気入れを買い行きました。
ようやく「修理セット」に「空気入れ」が揃いましたので
さて!! 早速パンク修理です。(うずうず)
ドライバーで回してみると
うにょにょにょーーーーと出てくる! 長い、、、長いぞwこんなの刺さるの? いや、これ近所の誰かに刺されたんだよね?刺されたんだよね(人のせい)
GIVIの箱の中にいれてあるチューブレスタイヤ修理キットを取り出す。
男子の憧れのドリル形状
説明書を読みながらさっとやってみるけれどまずはこのドリルをつかって空いた穴にセメント接着剤を塗る!馴らす!結構硬いんですが、ズボッっといく・・刺してなめす事によって、遂に空気が勢い良くプシューって出てきました。
こんなのどこからどう見てもう○こ
次の工程に移るんですが、このブツはスンゴイネバネバしてます。こんなのどこからどう見てもアレにしかみえんのだけれど、ちょっとネバネバした小枝と呼ぶ事にします。
この小枝にたっぷりたっぷりセメントをつけるようです。(前にパンク修理しているサイトでセメントが少なくて空気が漏れたとか書いてあるのを見た気がします)。
だから、これでもかってくらい多めに塗っておきました。結構硬いw タイヤから空気がぬけているので押すとタイヤも押されて凹むので結構入れにくい。ちょっと力いれて勢い良くグッグッって押したら、ズポッとはいってしまった。危なかった。小枝全部をタイヤの中にいれてしまう所だった。とりあえず先っちょは出ているので成功という事。しかし見た目わるい・・、小学生の時、通学中に踏んでしまった靴の裏がこんなだったわ。さて、新兵器を取り出します。 そうです空気入れです! じゃじゃーん。これは楽ちんそうだ!! 中身は・・なかなかコンパクトでいい感じ。
横の蓋をあけるとシガーソケットとアメリカ式バルブ!さっとMT-09トレーサーに標準装備のシガーソケットに差し込みチューブを繋ぎ!!!電源オン!!!!
電源オン!!
電源 オーーーン!!
電源 オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンン
シーーン
押してスタンドまで空気を入れに行く
電動空気入れからのリアクションが全く無いので、仕方なくはみ出た小枝をカッター切って(ナイフに力が入りました)仕方なくスタンドまでバイクを押して行きました。ウッウッ;; 汗だくウッウッ;;
クソーーーー クソオオオオー クソーーーーーー くっそおーーーーーーー
バイクワールド様
この電動空気入れが初期不良なのかなと、伊丹のバイクワールドに持って行ったのですが、新しいのをもう1つ開けて試してくれました。エンジン吹かしながらとかもテストしてくれて「うごかないバイクもあるんですよね、動かないの買って頂いても」となんと返金してくれました。ありがとう!。そしてありがとう!。
12Vであってると思ったんだけど電圧が足りなかったのだろうか。安易に手を出してはいけない領域だったのかも。反省です。
今回のパンク修理をいろいろ考えた結果
- 何か踏んでいて空気が漏れていなければ近くのガススタまでゆっくり行く。
- 漏れていた場合(空気が抜けていた場合)修理せざるを得ないのでキットが必要。
1の場合は特に問題ありませんが、2の場合はJAFやらロードサービス入っていれば呼ぶことが出来ますが、時間もかかるし面倒な気がするので、修理キットで応急処置してガススタまでいくのがいいね。
最低限でガソリンスタンドまで辿り着くまでの空気圧があればいいので、自転車と同じくCo2ボンベの携帯が良さそうです。
Co2の空気入れといえばTNIのCo2アダブターがロードバイクのほうで定評があります(調節バルブが付いて安全なので私も長年使っています)。久々に調べるとプッシュタイプのものも出ているみたいですね、ってあれ?TNIって米式・仏式兼用タイプだっけ? なら私の持ってる奴そのまま使えたんじゃ・・くそー;;
イタズラされたとか思った腐った心にバチがあたったんだな。
[youtube id=”-0VyW8It_eo” rel=0]
追記:Co2ボンベは排出時にそのまま持つと手に張り付いて低温やけどするので手袋や厚手の布などが必須。
コメント
はじめまして 「トレーサー シート高」で辿り着きました
自分もMT-09(無印)とロードバイク乗りです
以前MTでパンクをやらかして 路肩で修理をした経験がありますが
完全に空気が抜けきった状態のからだと CO2ボンベ4本使って
辛うじて自走できるギリギリのラインでした(空気圧0.8)
それ以来自分は携行ポンプにスイッチしました
腕力さえあれば無限に空気入れ放題です もう御免ですけどね
返信遅れましたすみません
メールソフトからHotmailを見ることが出来なくなって不便に・・
ボンベは4本必要ですか!情報ありがとう御座います!
やはり修理セットはもっておかないといけませんねー
とても参考になりました!