バイク北海道ツーリング⑤ オロロンラインを通り遂に北海道の最北端稚内入り!(2018/07/16) 朝ごはんを頂き、出発! 今日は美瑛の近くで行きたい所を残していたので寄っていく。 ジェットコースターの路 北海道ツーリングのツイでよく見るあのジェットコースターの所だ!ぼくのスマホでは望遠効果無いので迫力はガタ...2022.03.03バイク
バイク北海道ツーリング④ サホロベアーマウンテンから北上し美瑛へ!(2018/07/15) 北海道ツーリング 遂に美瑛方向に向かうのだ 本日は北海道のど真ん中まで東へ進み北上を開始します!なので前半はほぼ高速道路移動する形になりましたが、この日はすこし天候が悪い。 北海道とはいえ7月中旬、当然温かいと...2022.02.22バイク
バイク北海道ツーリング③ 北海道の道の駅をまわりながら空港へお迎え(2018/07/14) 本日、登別地獄谷はとても雲行きが怪しい 今日は道の駅をずーっと回りながら千歳空港へ相方様をお迎えに上がります。どうしても抜けられない仕事で後から飛行機でやってくるという不届き者。 天候はどんよりとしていましたが、今日は...2022.02.17バイク
バイク北海道ツーリング② 小樽から反時計回りで登別へ(2018/07/13) 本日はとても雲行きが怪しい ホテルからみる外の景色はとっても雨模様。折角の1日目の北海道は雨スタートであります。雨ではありますがドーミーインは地下駐車場にバイクを置かせてくれるのでシートは大丈夫でありました。 今日は小...2019.06.172022.06.15バイク
バイク北海道ツーリング① 前準備と船旅(2018/07/11~12) 2017年夏北海道ツーリングを企画 恥ずかしながら自分の会社の有給というのは、従業員人数のせいでなかなかに取れずなのですが、1年前から周りに行く行く告知していればなんとかなるハズという作戦。 2017年の冬には2018年の春夏...2019.06.122019.06.17バイク
バイク広島~島根道の駅ツーリング(2018/06/23~24) 東方向もそうなのですが、西方向も道の駅が遠くなってきたので移動の殆どが高速になってきております。 全てのポイントを入れ込めれば良いのですが、どうもマイマップでは登録する数を細かくできないみたいで、ある程度のエリア毎に...2019.05.30バイク
バイク富士山~秩父への道の駅ツーリング②(2018/06/16~17) 本日は秩父から軽井沢方面を抜け長野へ入っていくルートです 朝早く出発です。バイクの用意していると、左の草木がウインドシールドに垂れかかっていたんですが、アリンコがたくさんバイクにうじゃうじゃしておりました。10匹くら...2019.05.17バイク
バイク富士山~秩父への道の駅ツーリング①(2018/06/16~17) 富士山方面へツーリング 今回は富士山近くまで高速で走り、富士山を眺めながら道の駅を周り秩父のほうへ抜けていくというルートで進んでみます。 もちろん高速や電車からは富士山は何回かみた事はあるんですが、ツイッターでよく皆が...2019.05.142019.05.23バイク
バイクオフロードイベント(林道走行)に参加してみました(2018/06/09-10) 初めてのオフロード走行 今回はディーラーのほうで初心者向けにもオフロードのイベントがあったので参加してみました。短い砂利道くらいは走ったことありますが、林道も走るとの事でとても楽しみにしておりました。 ですが、この日も...2019.05.13バイク
バイク伊那&諏訪湖道の駅ツーリング②天空の里へ(2018/06/02-03) ざんざ亭の朝食 朝からいいものを食べて出発ですね!あれだけジビエたべたからお腹がヤバイかなと思ったけれどまったくそんな事もなく快調に宿を出ます! 152号線を南下開始 通りやすい道を作...2019.04.26バイク
バイク伊那&諏訪湖道の駅ツーリング① (2018/06/02-03) 国道153号線で諏訪湖のほうまでツーリング 西に木曽山脈、東に南アルプスを望み、天竜川沿いの伊那盆地を諏訪湖まで結ぶ道です。しかしながら信号も多く、ツーリングという点では少し残念な道という認識。平野で人口も多いからですね。 ...2019.04.25バイク
バイク東海地方の道の駅ツーリング② 夢の吊橋(2018/05/26-27) 夢の吊橋へと出発 本日は昨日とうって変わって晴天に恵まれます。こ、これは夢の吊橋への期待もあがるなと出発しました。静岡市内から夢の吊橋まではおよそ2時間、それほど遠い場所ではありません。 本日はいい天気最高・・途中途中...2019.04.162019.04.17バイク
バイク東海地方の道の駅ツーリング①(2018/05/26-27) 愛知&静岡は高速道路の下にあるファンタジーゾーン 車の時代から大阪~東京間というのは100%を高速で往来し今まで降りたことはありません。ですが途中で降りると、そこには町が存在するという・・ 今回はそんなファンタジーゾーンの道の...2019.04.122019.04.24バイク
バイク豊能町 妙見口駅前にある「かめたに」に食べに行くプチツー(2018/05/20) 日曜日はなんか美味しいものを食べに行こうと思っておりました。午後からは所用があるので「あんまり遠いところは大変かも案」を選択し「豊能町、能勢町」あたりを狙います 豊能町に「かめたに」 というお店を発見 評価も良くて美...2019.04.112022.05.10バイク
雑記梅田ダンジョン 泉の広場セーブポイント【歴代展示写真】 2016年からの泉の広場の思い出写真を紹介 長い期間、泉の広場の前を通っているので愛着がある。しかし撤去が決まり泉の広場の噴水は5月で無くなってしまうようだ。この機会に自分が2016年から撮ってきた写真を記録として残しておこうと思い...2019.04.082019.05.07雑記
バイク能登半島ツーリング③(2018/05/04~06) 最終日は岐阜を南下しながら帰宅ツーリング 昨日もお酒をのんでぐっすり眠れたので朝の目覚めがいい。さっと朝食をすませすぐにバイクのもとへ!まだ他のライダーさんは朝食中かな?それではお先に失礼致します!と出発。 高山スター...2019.04.042019.04.10バイク
バイク能登半島ツーリング②(2018/05/04~06) 今日は遂に能登半島のツーリングの日です!! 昨夜は部屋で氷見うどんを食べた瞬間に寝てしまったので、一瞬のうちに朝になっておりました。朝6時に南砺市を出発。 本日の能登ツーリングは時計回りルートの予定です。 ...2019.04.022019.04.10バイク
バイク能登半島ツーリング①(2018/05/04~06) 石川県の能登半島を目指しツーリング決行 ここ最近は中部エリアばかりをツーリングしていましたが、前から気になっていた能登半島(砂浜を走れると聞いていて)つい勢いで飛び出してしまいました。というのもGW前半は九州まで楽しいツーリングに行...2019.04.012019.04.09バイク
バイクGW九州の道の駅ツーリング③(2018/04/28~4/30) ②はこちら 九州ツーリング最終日 あっという間の二日間、そして今日は悲しいかな最終日!!楽しく走り回るぞー! 雨降っとるやん? すごい憂鬱なスタートとなり不安いっぱいです。南阿蘇のほうへ向かう道...2019.03.282020.03.23バイク
バイクGW九州の道の駅ツーリング②(2018/04/28~4/30) ①はこちら 2018/04/29日(島原雲仙~天草方面へツーリング) 昨日しこたま走った&お酒飲んで気持ちいい = 寝坊しました!。2時間程なのですが色々とルートを考え直す必要がでてまいりました。 寝...2019.03.232019.03.27バイク