とりあえず谷瀬の吊橋へ!奈良県吉野へお泊りツーリング1

前々から行きたいと思っていた奈良吉野へツーリング&お泊り作戦がついにやって来ました。

もともと吉野の方には自転車でも来たい来たいと思っていたんですが、自走ですと本当に遠いので、輪行で行こうと計画していたのです。行く行く詐欺で全く実行出来ておりませんでしたが、今回はバイクで行く事となりました。

160423yoshino

奈良県の吉野は実に大きくて県の6割がたを占めているんですが、その水系として大きく2つありまして、1つは吉野川水系で大台ヶ原山付近から北西にながれて紀ノ川へ。もう一つの熊野水系は大峰山脈から南下していく形ですね、十津川~熊野川になっていきます。

特に熊野水系エリアは水が綺麗で綺麗で・・行きたかった所なのです。

吉野へ向けてさて出発!

160423

今回はフルパニアにして出発です! プチ旅行ですし、服も靴も持っていくからです。

毎回バイク出す度に箱を付けるのは大変なので、こういった大きいイベントの時だけ完全武装じゃけん。

久々じゃぁ。

ワクワクしますね。行きたい所は取り敢えずは決まっていまして、久しぶりに谷瀬の吊橋に行きたいとおもっていました。幼いころに親に連れて行ってもらった記憶があるのですが、ウル覚え。めちゃ怖かった記憶だけはありました。

谷瀬の吊り橋と行き先をセットして、後はグーグルナビの気の赴くまま南下していきました。

心なしかMT-09 TRACERも元気な気がしますよ。いつもいい調子ですが更にいい調子(気がする)。私もいい調子(気がする)。

順調に南下して168号線に入り、あと45分で付くよーとグーグルナビは知らせてくれていたのですが・・。

160423_00
しかし今こんな所を走ってる

というのも、168号線は途中で通行止めになっていた・・ ううっ・・ 丁度12時前に食事する予定だったのだが・・。グギギ・・・

168号線の吉野方面は通行止め

168号に沿って十津川方面にいく人いればあれですので、一応どういう状態か書いておきますね。

160423shortcut
赤は現在通れないので、青ルートでぐるっと回りました。

詳しく調べてみるとこういうことになっていた。

https://www.pref.nara.jp/secure/158900/houdou2.pdf

詳しく知りたい方はこちらの 奈良県の道路管理課 の情報を見てくださいね。4/27日くらいからはたぶん手前の立川渡永谷線を使える迂回路になるとおもいますが。

※追記 2016年6月22日に通行止めが解除され片側通行できるようになりましたので安心してください。

https://www.pref.nara.jp/secure/161987/nishino-houdou6.pdf

ともかく、山をなめるなってことですね。

この先、谷瀬のつり橋に45分でいけた先が1時間半以上かかるということだったんで、あきらめようと思ったけれど、行きました(笑)

迂回路は迂回路で楽しめた、それはそれで綺麗な景観で、お腹が空いてイライラしてどす黒くなっていた私の心を洗い清めてくれたからでしょうか。

160423_01
49号線、もうこの辺の水は綺麗なエメラルドグリィンですのん
160423_02
いったんバイクを降りてみました。いつもバイクとるの忘れるんだよね。
160423_03
県道53号線では滝もありましたよ。たしか不動滝です

グーグルマップではこの場所でこんな感じです

道はもうグニャグニャ曲がって、道路状態も悪いところは悪く石もゴロゴロあるんですが、なんせ天気もよく景観も綺麗なので運転楽しいですね~。トレーサーは2速だけで走っても楽しいですが高いギアでアイドリング状態でゆっくりトコトコ走るのもお気に入りです。

 ようやく谷瀬のつり橋へ

いきなり出鼻をくじいてくれた168号線ですが、もう私のタイムスケジュールはボロボロ。やっとつり橋へ到着したのですが、このあたりはバイク乗って遊びに来る人が多くていい感じですね。

160423_06
レトロなバイクがとてもかっこいい。後ろは谷瀬のつり橋。

谷瀬のつり橋はここにあります

でも、すぐには谷瀬のつり橋へは行かず、先に近くの蕎麦屋さんに行くことにした。本当にお腹が空いていたんですよね。

160423_07
ここは蕎麦屋の風庵。バイク乗りもたくさんきてました。
160423_08
更科系のソバでおいしかった

しかしここでも落とし穴が、風庵は区切り区切りの注文から作るみたいで、次のは30分は待ってくださいねとの事・・ひぇぇ。どんどん時間がおしちゃってます(笑)。

いやいや、世の中、時間通りきっちり出来ることのほうが稀なんや!と言い聞かせ、今後の事は神のみぞ知る!方向へ舵をとりました。

定食メニューはすでに売り切れだった。 ハッ、う、、迂回がなければセット物を食べられたかもしれない・・と思うとまたドス黒いもやもやが沸きあg

普通の盛りソバ&大盛りにしてパクパク食べたら、おいしすぎて怒りなんてどっか吹き飛びました。

このあたりの名物は串こんにゃく

谷瀬のつり橋のすぐ近くにバイク有料の駐車場ありますので、そこにに停めて(100円)つり橋に向かう最中、ふと目に入るこんにゃく。そうだこの辺はコンニャクいっぱいあったんやと思い出しました。せっかくだし食べようと一本購入!150円でした。

160423_09
串こんにゃく。ちっこくみえてますがそこそこ大きい。

味はおでんといえばおでんになるんですが、歯ごたえのあるコンニャク!食べるとガシガシッといえばいいのか、ゴギュュギュルッジュワッって感じのあれです(どんな例えや)。とにかくウマッ。こういうコンニャク大好き。

食べ終え、つり橋を渡るも想像以上に高っ! しかも前みたら、おちゃらけ系ライダーが左右に体振って揺らしとる・・おい、やめr おい やめr 揺らしたいならカーブで自分のバイクで揺らしてそのまま谷底までいけ

160423_10
下を覗き込むとこんなん
160423turibasi
渡りきった後に見てみると・・2番を300回読み直してでなおしてこいやー

って、4番すごいな・・地元の人これバイクで渡っちゃうのか・・

精神的にキタので心を落ち着かせるために、渡った先にあるお店で串こんにゃくを購入。食べているうちに安堵感に包まれこの世のしがらみから開放され解脱し落ち着いてきました。

160423_12
わたった先にあるお店の串こんにゃく。こいつぁうめえ。ここのコンニャクうめええ。

渡った先になにがあるのかといえば、散策コースなんかがあり、徒歩でぐるっと散歩出来るようなのですがこの先に行きたいところがあったので、柿チップスを買って戻ることに。

160423_11
戻るにはまたこいつを渡らなければなりません・・ 橋の右手にあるのはお食事屋さんです。一等地ですねあれ。

一等地にお店・・私もほしい。

160423_13
もちろんその一等地のお店にはいって串こんにゃくを食べておきました。(またか)
160423tanisemap
コンニャク マップ

吊橋を戻るのにも精根尽きましたので

こちらでは味噌がのった串こんにゃくを!でも普通な感じのコンニャクだった。私的ランキングでは、 ①渡った先のコンニャク、②バイク置き場から下って左手のお店 ③一等地コンニャク。 の順番でおいしかった!

それぞれ味も違うので、ここに来たときは全制覇とかしちゃってください。他にも売ってた所があったはずです。朝取れたタケノコもザックザクに売ってあって500円とか。いつか生タケノコの刺身とか食べてみたいな。

そこの谷瀬のつり橋には若き日の秋篠宮殿下もこられた事があるようでお店の中に当時の写真が飾ってありました。

奈良吉野 お泊りツーリング ②へ

コメント

にほんブログ村 バイクブログ

↑励みに応援お願いします^^