国道153号線で諏訪湖のほうまでツーリング
西に木曽山脈、東に南アルプスを望み、天竜川沿いの伊那盆地を諏訪湖まで結ぶ道です。しかしながら信号も多く、ツーリングという点では少し残念な道という認識。平野で人口も多いからですね。
厳密には153号ではないですが、大昔はこの山脈の間を抜けていく道は三州街道や中馬街道とよんだようです。今は木曽路と伊那路でいいのかなぁ。
こういった歴史のある旧道の呼び名を聞いてしまうと、ああぁ戊辰戦争では、この道を最新式のアームストロング砲や、かわええモルチール砲が行き来したんだな~と思うと胸熱でs
そんな事より、いつものスタンプ忘れ道の駅からせめていきます。
道の駅 おばあちゃん市・山岡
以前に来たときは極寒で水車も凍結しておったのですが、さすが6月!元気に水車がまわっておりました。イメージしていたより回転が超早いw
道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里(岐阜)
国道418号から北東へ進む
この道は自分の好きな感じのほのぼのとした道でした。毎回書いている気がしますが一車線道路が大好きです。
道の駅 信州平谷
こちらの信州平屋はかなり大きな道の駅で温泉施設も楽しめる所です。愛知の北西を抜けた所で場所的にも遠くないですし、日帰り温泉を軸にツーリングが楽しめそうな感じですね。
道の駅 信濃路下條
こちらはかなり大きい建物でお城をイメージしているのかな、和歌山の湯浅に行ったときも湯浅城というのがありましたが、こちらもその雰囲気がします。
しかし、普通のお城ではなく、そばの城でした。もちろんそんな謳い文句で来るなら勝負をしないわけにはいきません。
店の雰囲気が殺風景な所があるんでトータル的に先入観で損をしているお店なのかもしれないね。勝負はお預けにしておきますよ。もっかい食べてみないとわからん。
その後、さらに伊那のほうへ向かいます。が、伊那のほうでは少し用事がありました。
米澤酒造
ゲームで知り合いのたぬきち君の親類縁者の所だそうで、伊那に来るなら寄ってみてと言われていた所であります。日本酒に興味が湧いている所もあり特攻してみました!。
酒造とかどんな所だろうと思っていたけれど、えらく綺麗です!
く、いっぱいある
おしゃれです
試飲の魅力が凄まじい
試飲も出来るのですが、ツーリング最中なんで無理ゲーであります、酒造に行くときは電車でいかないとなぁと思いました。
米澤酒造はカンテンパパグループ傘下となって新生としてスタートしたそうな。ドンドンと応援したい所です。ココ通るときは、また違うやつを買おうと思います!(2本買ってみた)
知り合う教え合う
知らなければ、この先もずっと知らないままで一生行けなかった事かと思います。今後も聞いたところや気になる所はドンドンと足を伸ばして楽しんでいこうと思いました。
道の駅 花の里いいじま
伊那を北上しながら諏訪湖に向かう途中の道の駅で更に食べる
そばの量が少なかったので、お腹がすいでウマか丼。ええその名のとおり馬肉の丼をいただきます!
諏訪湖まで到着、右折れ、茅野~北杜市方面へ
すぐ目の前には霧ヶ峰・・いわゆるビーナスラインがあるのだけれど・・行けず。ああ、でも行きたいな、、ああ、、いやいや・・道の駅回らねば・・ああ、、ああああ。
後ろ髪をひかれながらも道の駅をまわります。
道の駅 はくしゅう
なかなかの大きな道の駅です、名前の「白州」は南アルプスの水やサントリーでも有名かもしれませんね、綺麗な名水の所ですね。
日本酒派ですが、時間が許せばサントリー白州蒸留所も行ってみたい所です。
国道152号線
この辺りの道の駅は消化し終えたので、次は152号線で戻る事になります。
152号線はなかなか有名で一番長いという国道ですが青崩峠あたり途中で切れてたりと、面白い国道になっています。
ゆるキャンでおなじみの峠の茶屋
聖地に到着してしまいました。作中では閉まってましたが開いていましたよ。ここからの風景はとても良かったです。
アイスコーヒーを飲みながら、ゆったりと休憩しました。人も少なかったので特等席のような所で絵描きの人もこの綺麗な風景を描いてました。
諏訪湖の恩恵の町並み
高遠さくらホテル
名前の通りでこの辺りのサクラはとても綺麗で有名だそうです。もうサクラの季節は過ぎてしまいましたが、こちらの日帰り温泉でいいお湯に使ってサッパリしました。
信州 伊那 高遠さくら祭り
本日のお宿に到着「ざんざ亭」
この辺りでお宿をとると決めていて、事前に色々と調べたけっか、めちゃくちゃ興味の湧いたお宿がこの「ざんざ亭」
到着するとお宿の前にバイクを駐めました。見た感じ古い家屋であります。情緒ありますね。
お部屋はこんな感じで、こじんまりしているのが最高です。
お宿の窓から外をみると、痺れるバイクが駐まってました
ざんざ亭のお食事処
なんか凄い囲炉裏がありましてそしてそこには席が1つ。ふふふ。この日は貸し切りでしたw。
ざんざ亭のお食事は
鹿のベーコン茶碗蒸し
鹿のレバーのペーストソースと地元野菜
ハイ!その通りです、ここはジビエが食べられるお宿でした!!最近はゴールデンカムイにハマっていて、アシリパさんの食べてるようなものが食べたくて仕方有りません。
ついやってしまいました
鹿のソーセージとテリーヌ、猪のハム、アカシア、ウドいろいろ天ぷら
鹿のベーコンに蕎麦を巻いて鹿の脳味噌あえたスープ
凄いの一杯出てきた。半端ない奴が。このシカの脳みそ和えとか、まさにアシリパさん。味はなんだろうクリーミー。濃厚。
鹿ローストとハトムネ!アスパラきのこソース 。
熊の脂身の肉を使ったおじや。
しかのローストは柔らかくて美味しいし、熊のおじやはかなり独特な味で野生タップリだった・・ウェェっという感じは別になくて、よく普通にたべられたなと自分でも思いますw
左下はカラスのお肉。これだけは結構な臭みはあったかもです。なんて言ったらいいんだろうか、ゴミ箱食べてる感じかな(ほんとか)とは言え、全部残さず綺麗に食べちゃった。
めっちゃお腹いっぱいではち切れそう。すごいボリュームだった。オススメしたいと思いますw。確か特別の高い奴にしたと思います。
明日も152号線
明日はこの152号線を南下しながらのツーリングです、楽しみです。
続く
コメント