バイク高野龍神スカイラインの冬季バイク通行止め解禁(2018/03/31) 関西のほうで、奈良は唯一の高いお山がいっぱい関西にはあまり高い山がないのですが、奈良まで出れば高い山があり、その中でも龍神ラインは高所を通る道になっています。標高1300m程を通る道なのですが冬季は雪や凍結があり12月中旬から3月末くらいま...2019.03.072019.03.27バイク
バイク奈良県吉野郡十津川村をツーリング(2017/12/17) 奈良南部の主要道路をツーリング目的は「道の駅ほんぐう」のスタンプを忘れ回収BMWのスタンプラリーを初めてから、このスタンプを忘れるという失敗は何回もある。なんで忘れるのか?。それはもう一度行け!行って楽しめ!というお告げに他ならない。幸いこ...2018.01.182019.03.26バイク
バイク名古屋方面終始雨のツーリング 名古屋方面、雨のツーリングスタンプラリーが気になるのでルートを模索してみるも、北摂、京都、琵琶湖、南大阪と周りに回ってしまったので残すは名古屋方面、奈良方面の二択になりつつあります。この日は雨だという事で出来るだけ平地のほうがいいのかなと思...2017.12.272019.03.29バイク
バイク連日暑すぎ避難する!大台ヶ原へ!(2017/08/27) 大台ヶ原へのツーリング関西には避暑地がある。そう。。大台ヶ原だ。避暑地といっても関東のオシャレな蓼科とか草津とかそんな高尚なアレではない。人が居ない所にいくだけだ。ドコにあるかというと奈良の奥地だ(赤囲)。青は人の住んでいる場所、黒は住んで...2017.12.132019.03.29バイク
バイク龍神スカイラインに初のツーリング (2017/08/06) 龍神スカイラインのツーリング龍神スカイラインとは昔は有料道路で2003年から無料開放された所なのだ。40kmくらいあるんで人気のある場所。山頂は1000mくらいの所にあって涼しい。ぶっちゃけると血気盛んな方達が事故ってよく救助ヘリコプター飛...2017.12.072019.03.29バイク
バイク4年ぶりの伊勢神宮にお参りツーリング 伊勢神宮へGO(17/07/01)伊勢神宮には第62回式年遷宮の時に行きましたが、今回はバイクにつけるお守りをと思って出発です。ルートは奈良の橿原市から166号線を通っていく方法にしました。やはり暑いときは山道に限ります。自分の日帰り最大時...2017.08.182019.03.30バイク
バイクR1200GSに乗って三重の方に遠出してみました R1200GSに乗って初めての遠出(17/06/24)納車が終わった後に美山には行ったのですが落ち着いて乗れなかったので、改めて乗り直しです。今回は高速に乗って東の方へ赴きました!よくツイッタでも話題にでる針テラスって所を経由しながら三重で...2017.08.172019.03.30バイク
バイクみたらい渓谷へ!奈良県吉野へお泊りツーリング4 洞川温泉を後にし、みたらい渓谷にバイクを走らせる昨夜、今朝を経て、お昼前には随分と天気がよくなりました、やっぱ吉野は気温が低くとてもきもちいい。日差しは暑くなりつつあるけれど風が涼しいのでとても爽快だ。この辺になると川のほうが大きな石、岩で...2016.05.082019.03.06バイク
バイク洞川(どろがわ)温泉郷へ!奈良県吉野へお泊りツーリング3 急いで洞川温泉の角甚(かどじん)へ最近、少しづつ余裕も出てきたので旅行が趣味になりつつあります。それもこれもやっぱりバイクに乗り出したってのも大きいのですが、今回はグーグルの地図とにらめっこしながら奈良県吉野郡へ行こうと決めておりました。そ...2016.05.062016.05.24バイク
バイク本気出してる秘境の玉置神社へ!奈良県吉野へお泊りツーリング2 ちょっと遠いのですが時間あるし回りたいと思っていた玉置神社。しかし時計みるともう15時・・どないすんねんと思いながらも、せっかく来たんだし行く・・か・・とバイク走らせました。168号線は走りやすくてとても感じいいですね~。玉置神社はなかなか...2016.05.022019.03.27バイク
バイクとりあえず谷瀬の吊橋へ!奈良県吉野へお泊りツーリング1 前々から行きたいと思っていた奈良吉野へツーリング&お泊り作戦がついにやって来ました。もともと吉野の方には自転車でも来たい来たいと思っていたんですが、自走ですと本当に遠いので、輪行で行こうと計画していたのです。行く行く詐欺で全く実行出来ており...2016.04.292019.03.27バイク
バイク暖かくなってきたのでMT-09 TRACERに乗って奈良の大神神社に行ってきました 久しぶりに少しプチツーリングしてきました。行き先は日本最古の神が祀られているという大神神社(おおみわじんじゃ)です。流石に関西に住んでいるだけに、間違いなくお爺ちゃんお婆ちゃんに連れて行って貰った事はあっただろうと思うのですが、私にとってそ...2016.03.072019.03.06バイク