岐阜

バイク

能登半島ツーリング③(2018/05/04~06)

最終日は岐阜を南下しながら帰宅ツーリング昨日もお酒をのんでぐっすり眠れたので朝の目覚めがいい。さっと朝食をすませすぐにバイクのもとへ!まだ他のライダーさんは朝食中かな?それではお先に失礼致します!と出発。高山スタートだしせっかくなので、すぐ...
バイク

福井&岐阜の中部道の駅ツーリング②(2018/04/21-22)

①はこちら気持ちのいい朝昨日はしこたまお酒ものんで、フラフラの中でカメムシと格闘したので疲れてぐっすりと寝てしまいました。お陰様で目覚めが気持ちい。朝食の時間なので食堂にいくもまだ少し時間があったのでベランダ・テラスにて外をみるとワイのR1...
バイク

福井&岐阜の中部道の駅ツーリング①(2018/04/21-22)

岐阜の中部エリアにツーリングタイヤ交換を終え昼間からスタートというツーリングです。日帰りではもう無理な距離となってきているのでお泊まりを含め大阪を後にしました。緑、青のエリアを回ったので次は赤色のエリアへと足を踏み入れます。もちろん昔にもよ...
バイク

岐阜西側の道の駅雪辱ツーリング(2018/04/15)

雪辱戦今回は、一月に岐阜に行ったときに積雪&アイスバーンで断念した道の駅、道の駅星のふる里ふじはし、夜叉ケ池の里さかうちを回るツーリングとなりました。少し寒いが出発し早速SAで休憩中今日は風邪をひいたか体の調子がすこし悪いので、コーヒールン...
バイク

名古屋方面終始雨のツーリング

名古屋方面、雨のツーリングスタンプラリーが気になるのでルートを模索してみるも、北摂、京都、琵琶湖、南大阪と周りに回ってしまったので残すは名古屋方面、奈良方面の二択になりつつあります。この日は雨だという事で出来るだけ平地のほうがいいのかなと思...
バイク

長野にあるビーナスラインへツーリング (2017/07/14~16日)

ビーナスラインツーリングに行くための準備荷物二人分をのっける為にすっと行きたかったビーナスラインへいよいよ出発です!!遠出で二泊程しますので色々と入り用なものがあります!よし、色々装備を充実しようと思っていたらこんな感じになってしまいました...