四国の高知県までツーリング!
今回は徳島~高知にかけて南側の海岸線を走ります
今日は早起きし5時半に出発!と鼻息荒くしてましたがなんだかんだで6時の出発。
気温は5.5度、流石に12月前ですねどんどん寒くなって来ます。この日の為にワークマンで防寒ズボンやインナー、さらには電熱ベストを揃えて万全です。
ルートは簡単で徳島まで高速で渡れば後は55号線に入り、ひたすら高知を目指します。
徳島入りするまでに淡路島の道の駅も寄っていきます
クリスマスも近い!道の駅鳴門ではタマネギツリーが飾られます!!装飾は本物のタマネギではありませんが、家の中に本物でつくれば悪魔も寄ってこないかもしれませんね。ええ私も帰りません。
天気は不安定っぽいようですが、その雲のお陰でいい写真が撮れた気がします!。
淡路よりも鳴門大橋のほうが変化に富んで飽きないですね。
光具合が最高たぶん何か出てくる
ハンバーガーを食べていると雀がねだってきて可愛い
すずめがねだるのでフライドポテト(いいのか?)
パクパク食べてましたが床の木の隙間に落として悲しそうでした。
すまんもう無いんだ。すまんな。
淡路島では3つの道の駅に立ち寄りました。ここからは本番の徳島に向けて出発です。
徳島の道
55号を走る予定ですが、先ずは山間部に若干残している道の駅に寄ってから南下します。勝浦川沿いを上流へ「道の駅 ひなの里かつうら」から「道の駅 わじき」「道の駅 鷲の里」には山道を走ります。
得意の川沿い | 対面一車線 |
四国こういう事は多々ある
道の駅わじきを超え、道の駅 鷲の里ではお寺に続くロープウェイが出ており、88ヵ所の一つ太龍寺でした。ここは徒歩で頂上に登ると「遍路ころがし」という厳しい地点があるようですね。ロープウェイでなく、むしろそんな道なら徒歩で登りたい。
道の駅山間部を終え、55号海沿いを走る
高知県の室戸市で夫婦岩を見つけたので記念写真!古より大晦日の晩に夫婦岩の間に神火がともると伝承されてるようですね。
今は落石があるために車でこちらに入る事は出来ないようになってました。でも無くてもこの道を車通すと詰まって大変な事になりそうですね。
落石も方便なのかもしれません。
高知の海岸線
こんな感じのゴツゴツした海岸線が続きます。時折みえる砂浜の海岸もありますがサーフィン目的の人が多いのかもですね。 高知市内まで後もう少しなのですが、もう17時になろうとしています。6時に出たのでだいたい11時間、ご飯も休憩無しだと7時間程で付くと思いますが、道の駅を寄り、トイレし、ご飯食べ、写真撮ったりってなるとこの位の時間がかかります。
最後の方に寄った道の駅で癒やされる
道の駅でスタンプを忘れないようにキッチリ押して、散策していると、裏手の海側へでられたので夕日を撮ろうとカメラを手にしていると。
ひょっこり、猫さんが現れました!
ついったでは猫が!みたいなの多いのですが、自分にそういう機会はあまりなかったので超うれしいです。
Tracerの頃ならニャマハ!と出来たのですが今は出来ませんね。
びーえむにゃむる! ああ強引すぎ
ひょっこり現れるねこさま 凄い警戒心はあったところが猫さんおちた
結構な時間をここで遊んだかもで、動物とのふれあいは最高であると確信・・。これはいずれアレするしかない(フラグ)。
夕食は宿の近くの居酒屋さんへ!
宿のほうは香南市のいち駅近くにある丸米旅館。最近いろいろ行き過ぎているので少し安めの宿へ泊まります。素泊まりで4000円、布団もシャワーもあるので満足です。荷物を置いてサッと食事に出かけました。
カツオ刺身
塩たたき
本当は居酒屋多ヌ来というお店に行きたかったのですが予約で無理と言われました、遅くなっても構わないからあいたら行けますかと提案してみましたがダメでした!。何件かまわり空いてる店をようやく発見!お酒飲みながらのカツオめっちゃ美味しかったです。ただ家族経営かで3人しかいなく、お客は20人超えてて料理出てこないので後にしました。
お目当ての所を予約しておけばよかったですね。
高知地元のスーパーに行ってみる
あやしいものが たくさんあってまじおもしろい
色々買って旅館に帰り、テレビを見ながらパンやらお寿司やらを食べお風呂を済ませて気持ちよく寝ます! こういう他のお店にいったりスーパーに行ったりするのも、那智勝浦の桂城を知ってしまった今は超楽しいと気付きました。(ただし繁華街に限る)。
翌日は高知から北上し香川の海岸線を回る
マルコメ旅館を後にし北上を続けます。
道の駅スタンプラリーで行ってない所を辿りながら北上。四国は以前にも訪れていますが、その頃にはまだBMWのスタンプラリーは開始してなかったのです。
なにせ9月からの開始です・・普通は夏の7,8月で色んな所にいっちゃうじゃんね。
大歩危小歩危祖谷渓
もう11月の後半!この辺も凄く寒いですが、ワークマンのズボンとコミネの電熱ベストのお陰でいけてます。まだまだ余裕感すらあります。
が、、寒いからか、やはりバイクは少ない!10月の雨続きから減少の一途を辿っている気がします。
ここ道の駅大歩危でようやくライダーを発見しました。
西祖谷へ向かいます
大歩危のある32号線から45号線に入るのですが、この道は結構好きで走っていて楽しい所です。道も綺麗ですし風景もなかなかいい。
トンネルを抜けた辺りからの下りは綺麗でその途中の坂に「道の駅にしいや」があります。
駐車場は少ないので気をつけたい所です。
温泉側に少しスペースが空いていたので駐めました。
蕎麦が特産 | 四国セット買う! |
にしいやは、小さい可愛らしい道の駅で、中で売っている商品も地元のものが多くて価格も安めでオススメしたい所でした。お料理のほうも朝早くからやってるのも嬉しいポイントですね。(朝の9時前でした)
食事を終え、祖谷渓の「ひの字渓谷」へと向かいます
またかい!と思われるでしょうが、ここから見る風景はなかなかの恐怖感もあり凄いのです。いつ道が崩れてもおかしくない的な。。残念な事なのですが11月初旬ここを通ったライダーが崖下100m転落し亡くなったというニュースがありました。 四国の山道は対面一車線も多く道が細く崖も急なのでスピードやすれ違いに注意です、また気をつけていてもサンデーレンタカードライバーが大型車でカーブ飛び出してきたりします。 四国の道はより安全な運転を心がけるのがいいと思います、綺麗な風景も最高な川も見放題なのですから。 ああ、夏はここに飛び込んだらどれだけ最高なのだろうか、ぱっと見、川から上がるところが無さそうだけれど。
綺麗なレストラン 道の駅 霧の森
祖谷渓から北上し右折れ319に入り再度5号で南下してすぐ道の駅 霧の森があります。この道の駅の霧の森レストランがなかなか良かったです。
川が見られる席もあり
お料理も美味しかったです
霧の森御膳(1600円)
頼んでみました
ここは紅葉も最高です
ベストな時期に来れば凄かったかも
道の駅 ふれあいパークみの
そろそろ香川の海岸線沿いを走って行きます。流石に高知より交通量は多めです。その中でふれあいパークみのに懐かしいというかアスレチック的な遊具が沢山ありました。
これはヤルしかない!とちょっと遊んでみたのですが、またもや足がブルブル、ガクガクに!
いやぁ、、童心にかえったつもりでしたが、体力が見るも無惨に無くなってます。
香川は確かうどんの国
香川の海岸線沿いは瀬戸大橋まで5つあり回っている最中に、そうだうどんだと思い出します。
なんじゃこれ | 瀬戸大橋 |
さっそく調べて美味しそうなうどん屋さんを探します。有名な所は売り切れごめんの所も多いですし、チェーン店なら大阪にも沢山あるので、なかなか難しい。 遅くまで空いてそうで大阪にも無さそうな名前で「おか泉」という所に決めました。
よし、ここだと思ってバイクを駐めメットぬいだ時に気付きます。なんかお店の名前が違う・・「こだわり麺や」 って書いてある・・あ、もうちょっと先が「おか泉」だ・・ああ。
もうここでいいかな、と思ったんですが、横見るとなんか美味しそうなコロッケ売ってるじゃないですか。店の名前は「コロ家」
うんめえ!
絶対食べてみて欲しい
「おか泉」
どうやらここは有名な所だったようです。香川には珍しい注文とりに来てくれるフルサービスをしてくれるお店みたいで、香川の普通はセルフサービスらしいです。食べやすい感じの麺で美味しかったです。
自分が昔から探しているうどんがあるんでうすが、太さまちまちで、ツルツルではなくちょっと団子系(固い)メリケン粉感じるみたいな。小学生くらいの頃に東大阪のマンションの下にあったうどん屋が四国系だったのですが、金比羅だったか、ん~~。
そういう鍋焼き系でもガッシリしたモチモチうどん、そういううどんを食べられる所はないかな~、、似通った感じの もし心当たりあれば是非とも紹介して欲しいです。
感想
今回は四国の東側半分をぐるーっと一周しましたが、この前の紀伊半島ぐるっと回るのと同じ位のボリュームがありました。だがしかし私が行った四国はまだ東半分です。西には更にボリュームアップした大地が控えているので今後も楽しみです。
当時のツイート
コメント